人と地球に優しいお掃除
  エコライフチームから

石けん類、汚れ落ち・成分はどうちがうの?
液体石けん(台所用)+アルカリ剤(炭酸塩)+香料=洗濯用液体石けん
液体石けん+グリセリン(保湿用)=ボディーシャンプー
液体石けん+クエン酸+香料=石けんシャンプー

       ◆洗浄力
             液体洗濯用石けん>石けんシャンプー・液体石けん>ボディーシャンプー

             固形石けん>粉石けん>液体洗濯用石けん>液体石けん
                    ※固形石けんの洗浄成分(石けん濃度)は98% 液体石けんは約20%
             固形石けん=浴用石けん(固形石ケンをお湯切れがよく握りやすい形に形成) 
                    ☆固形石けんは、無香料なので、食器・ふきん洗いにも使える。

重曹・クエン酸を使って
石けんだけでは落ちにくい汚れの多くは、重曹やクエン酸(酢)で落ちます
アルカリ汚れは酸で中和、酸性汚れはアルカリで
酸性の汚れ アルカリ性の汚れ
油汚れ(食器 鍋 コンロ・レンジ周りなど) トイレの汚れ・臭い(尿シミ、尿石)
酒類の汚れ・臭い、茶渋(コーヒー渋) 鍋のこびりつき ポットの内側
風呂汚れ(手あか・湯あか) まな板の魚の臭い
生ゴミの臭い、まな板の臭い消し・殺菌 たばこのヤニ・臭い
血液 風呂の壁、化粧ボード、畳の掃除
石けん、重曹を使って 食酢、クエン酸で

   その他、重曹あれこれ
   ☆お風呂に!
    湯船(バスタブ)に大さじ2,3杯の重曹を入れると、湯上がりさっぱり。夏は涼しく、
    冬は暖まります。市販の入浴剤の多くに重曹が使われています。
    湯あかが付きにくく、お風呂掃除がかんたん。
    洗面器に小さじ2,3杯の重曹を入れお湯で溶かして流すように軽く洗うと、アセモ
    や湿疹で強く洗えない部分の皮脂や汚れを優しく落とします。
   ☆ペットの臭いに!
    洗いお湯に大さじ2杯程度の重曹をまぜて使うと毛がもふもふ、臭いも消えます。
   ☆まな板の殺菌・消臭!
    大さじ2杯の重曹を200ccの水に溶かし、振りかけて暫く置き、洗い流します。
    または浸したふきんで覆い、暫くおいて、同様に洗い流す。       


   その他、クエン酸あれこれ
   ☆クエン酸大さじ1を500ccの水に溶かし霧吹きに入れ、壁などを掃除。
     たばこのヤニ・すすなどで黒ずんだ壁がきれいになる。畳にも。
     拭き取った後、きつく絞ったぞうきんでもう一度拭き取ります。
   ☆酢を使いたいが酢の臭いが気になる時、代わりにクエン酸水溶液を使いましょう。
   ◆石けんカスのこびりつきや石けんのカビを落とす場合、こびりついた石けん分が
     酸により少量の油脂に戻り、ヌルつくことがあります。石けんをよく泡立てたスポ
     ンジで洗い流しておきましょう。最後にタオルなどで拭き取り乾かしておきましょう。

   <石けんでお掃除>はこちらから